千葉大学就職支援課とのご面談をご希望の企業様?団体様は、下記のページよりお申込みいただけますようお願いいたします。なお、ページに掲載する申込みフォームに、みなさまよりよく寄せられる質問とその回答を掲載しておりますので、事前にご確認をいただけますと幸いです。
本学では就職支援システム「キャリタスUC」により、「求人票」、「説明会」、「インターンシップ」などの情報を本学学生に公開しています。
本学学生に情報を提供したい企業?団体?官公庁等の採用担当者の皆様におかれましては、以下のロゴより登録をお願いいたします。【このシステムの利用は、無料です】
※情報一元化による学生の利便性向上のため、「求人票」、「説明会」、「インターンシップ」などの情報は、就職支援システム「キャリタスUC」に情報を集約することになりました。
※理系学生対象の推薦求人につきましては、該当する学科?コースの就職担当窓口または就職担当教員宛に求人票をご送付ください。
「青少年の雇用の促進等に関する法律(若者雇用促進法)」の施行に基づき、採用担当者様からの求人情報ご提供に際して「自己申告書」および「青少年雇用情報シート」が必要です。(キャリタスUCでは、上記の情報をシステム上で明示?登録いただけます。)
★詳細は 厚生労働省HPをご参照ください。
千葉大学では、ビズリーチ?キャンパスを大学公認OB?OG訪問サービスとして導入しました。
ビズリーチ?キャンパスは、学生が同大学の内定者?卒業生にキャリア選択や就活の悩みを個別に相談できるオンラインOB?OG訪問ネットワークサービスです。学生からの訪問依頼の受信から、日程調整、OB?OG訪問実施まで、すべてアプリ内で完結でき、卒業生、学生双方が便利で安全に利用することができます。学生が多様なキャリアを知るきっかけとして、貴社の魅力を伝える場として、ご登録いただけますと幸いです。
ビズリーチ?キャンパスついての詳細はこちら
◆OB?OG登録ページ
登録についてご不明な点がございましたら、以下にご連絡ください。
support@br-campus.jp
上記の方法で登録ができない場合、従来通りOB?OG名簿の登録も承っております。就職支援課宛にメール等でご送付下さいますようお願いいたします。
※書式は自由です。ご提供いただいた情報は、個人情報の取り扱いに十分注意し、千葉大学在学生にのみ提供されます。
参考書式:卒業生在籍者名簿
本学就職支援課では多くの企業から本学学生に向けた企業説明会の開催をご依頼いただいております。
できるだけ多くの企業にご説明いただけるよう、例年、合同企業セミナーを開催しております。
※2025年度企画につきましては、1月~2月にこちらのホームページにて参加企業様の募集を行い、2月末をもちまして募集を締め切らせて頂きました(これ以外に、2025年度に行う企画については、現時点では未定となっております)。
※就職支援課では個別の企業説明会(単独一社様による説明会)は原則として開催しておりません。
なお、特定の学部等のみを対象とする説明会については、お手数ですが、各学部?研究科等の就職担当者へ直接お問合せください。
各学部?研究科等の就職担当窓口
キャリ支援カフェ「BiZCAFE(ビズカフェ)」は、キャリアの視点から採用担当者と学生の交流イベントが開催されるオープンスペースです。企業担当者とつながることが出来るイベントや学生が自身のキャリアについて考えるイベントが多数開催されます。
キャリ支援カフェ「BiZCAFE(ビズカフェ)」の詳細はこちら